ひかり組#1

ひかり組での生活が始まり1週間が経ちました。少しずつ時間も長くなって、みんなで遊べる時間がたくさん増えましたね。おままごとのお部屋では、おいしそうなご飯を作り、積木のお部屋では、たくさんの仕掛けのビー玉コースで楽しそうに遊べていますね。魚釣りをしたり、お人形を使って劇遊びをしたりする姿も見られます。小さなお友だちも増え、そっと手を差し伸べてくれる優しいお兄さんお姉さんの姿がとても微笑ましいです。         

少し前、農園に遊びに行きました。みんな仲良しさんで畑に入りました。 

                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地面には草花がたくさん生えていて、「あおいお花があるよ」「虫さんがいるよ」「ここにいっぱい葉っぱあるよ」と嬉しそうに話してくれました。樹下さんに畑の中を案内してもらいました。                

エンドウのところで止まって、みんな真剣に見つめていました。「エンドウさんだいすき~」といいながら嬉しそうに見ていました。そして、まだお花の状態や、赤ちゃんの小さいイチゴを見に行きました。  

 

 

 

 

 

 

「お花の所が下向いてイチゴになるんだよ」と説明を聞いて、みんな「これ?これは~?」と言って、赤ちゃんイチゴに夢中でした。最後に、菜の花の近くに来て「お花が咲いてないのを摘んでいいよ」と言われると、みんな上手に菜の花摘みを楽しみました。「見て~!」「このくらい?」と嬉しそうに摘んだ菜の花を見せてくれました。みんなたくさんの菜の花が摘めましたね♪そして樹下さんのカゴに入れて、「お給食に出てくるかな~」とわくわくした様子でした。お給食に菜の花が入ってきたら、みんな大喜びですね♪                                      

またイチゴが大きくなったら農園に遊びにいきましょうね♪